山口県萩市 医療法人社団慈生会 萩慈生病院のホームページ(公式)へようこそ!!
トップページ
院長あいさつ
萩慈生病院について
沿革
基本理念・基本方針
関連施設
交通アクセス
採用情報
採用詳細
採用職種
印刷(PDF)
萩慈生病院
外来
入院
看護・介護
・紹介
・活動報告
・採用情報
・サポート体制
新型コロナウイルスについて
介護老人保健施設 德寿園
活動報告
公表
萩慈生病院 介護医療院
開設のご案内
慈生会居宅介護支援事業所
えきまえケアセンター華房
ケアセンター華房 福栄
グループホーム華房 福栄
住宅型有料老人ホーム華房堀内
ブログ
住宅型有料老人ホーム華房堀内
各施設の利用について
施設だよりのご案内
德寿園
えきまえケアセンター華房
華房福栄
福利厚生
活動状況
各種方針・指針
個人情報保護基本方針
身体拘束適正化のための指針
診療用放射線の安全利用のための指針
ハラスメントの防止に関する規定
相談・苦情窓口
各種お問い合わせ
よくある質問
サイトポリシー
サイトマップ
リンク集
http://hagi-jiseikai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
トップページ
>
住宅型有料老人ホーム華房堀内
>
ブログ
ブログ
ブログ
住宅型有料老人ホーム華房堀内
住宅型有料老人ホーム華房堀内
フォーム
▼選択して下さい
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年04月
2021年05月
2021年07月
2021年09月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年04月
2022年05月
2022年07月
楽音クラブ様がご来場くださいました
2019-02-03
1月27日(日)「金管バンドクラブ楽音(らくおん)」様が来訪されました。
普段は山口市の小鯖地域交流センターにて毎週土曜日に音楽活動をされているそうです。
演歌メドレーや懐かしの映画の曲や途中伴奏に合わせてメンバーさんの生歌などもあ
り、寒い冬の日のひととき心暖まる楽しい時間を過ごすことができました。
「若いときを思い出した~」と涙ぐまれる方、「生きる活力を頂きました」と言われる方、「次回は生バンドで一緒に歌いた」とリクエストされる方などなど、皆様感動ひとしおのご様子でした。
本年もよろしくお願い致します
2019-01-01
あけましておめでとうございます。【華房 堀内】では初めてのお正月を迎え、正面玄関に「門松」を設置しました。現代のように竹は使わずに江戸時代中期頃のものを再現しております。当時は高さ2メートル以上のアカマツ・クロマツを対に門前に立て下部には12本のクヌギを円すい状に下ろし、すき間がないようにわら縄を巻いていたそうです。華房 堀内は開設して2年目を迎えますが、スタッフ一同初心を忘れず、ご入居者様のより良い住まいのご提供に努めてまいります。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
住宅型有料老人ホーム 華房 堀内
☎0838-21-5600
クリスマスコンサートを実施しました
2018-12-24
本日はクリスマス・イブ。地域交流スペースにおいて「ギターコンサート」を実施しました。クリスマスソングを含め、懐かしの歌謡曲や童謡などスタッフが全10曲を演奏し、入居者様は一緒に歌詞を口ずさんでおられました。入居者様は「華房 堀内」で過ごされる初めてのクリスマスでしたが、大変盛り上がるイベントとなり、皆様喜んで下さいました。今年も残すところわずかとなり、次回は「飾り餅づくり」を企画しております。
住宅型有料老人ホーム 華房 堀内
☎0838-21-5600
第2回運営懇談会を行いました
2018-12-23
12月22日(土)今年度第2回目の運営懇談会を実施しました。ご入居者18名様、ご家族4名様にご参加頂きました。(スタッフ7名)現在までの入居状況、サービス実施状況のご報告を行い、共用スペースに使用方法等に関する貴重なご意見を頂くことができました。当施設では年に2回、ご入居者様により暮らしやすく過ごして頂くために、このような運営懇談会を実施しております。今後も「話せる関係」を大切に、施設の環境づくりに努めてまいります。ご参加を頂きました皆様、誠にありがとうございました。
住宅型有料老人ホーム 華房 堀内
☎0838-21-5600
萩商工高校より木工作品を頂きました
2018-12-20
今年も残すところわずかとなってまいりました。この度、山口県立萩商工高校の生徒様から手作りの木工作品を頂きました。来年の干支【亥】をモチーフにした作品を入居者様に一つずつ贈呈してくださいました。高校2年生の生徒4名が来場され「来年も良い年になりますようにお部屋に置いてください。」とお言葉を頂き、入居者様も大変喜んでおられました。贈呈式が終わると入居者様は早速お部屋に飾られました。さらに入居者様もお礼の言葉を述べられ、お互いに心温まる交流を図ることができました。萩商工高校の皆さん、素敵な贈り物を頂き本当にありがとうございました。
住宅型有料老人ホーム 華房 堀内
☎0838-21-5600
4
5
6
7
8
9
10
11
12
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人社団慈生会 萩慈生病院
〒758-0063
山口県萩市大字山田4147番地1
TEL:0838-25-6622
FAX:0838-25-6668
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
萩慈生病院
0
7
1
0
1
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
院長あいさつ
|
萩慈生病院について
|
交通アクセス
|
採用情報
|
萩慈生病院
|
介護老人保健施設 德寿園
|
萩慈生病院 介護医療院
|
慈生会居宅介護支援事業所
|
えきまえケアセンター華房
|
ケアセンター華房 福栄
|
グループホーム華房 福栄
|
住宅型有料老人ホーム華房堀内
|
各施設の利用について
|
施設だよりのご案内
|
福利厚生
|
各種方針・指針
|
相談・苦情窓口
|
各種お問い合わせ
|
よくある質問
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
リンク集
|
<<医療法人社団慈生会 萩慈生病院>> 〒758-0063 山口県萩市大字山田4147番地1 TEL:0838-25-6622 FAX:0838-25-6668
Copyright © 医療法人 社団慈生会 萩慈生病院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン